資料ダウンロード
ご相談はこちら

500事業所突破!
多くの介護事業者が
メディミールを導入し、
課題解決をされています!

塩分控えめなのに味がしっかり美味しい!!
システムを使った発注も業務効率UP!!

メディカルアシスト株式会社
あしすとホーム蓮田 グループホーム

以前も冷凍食品を導入していましたがメディミールを入居者様と試食をしたところ、特にお肉やお魚など主菜が美味しいとのお声を頂き導入を決めました。わたしも食べてみたところ、高齢者向けの配食企業様は味が薄いところが多かったのですが、メディミールは塩分を抑えつつ味がしっかりしていて美味しかったです。またヘルプケアシステムを使った発注も操作画面がわかりやすく、1度入力すると変更がない限りは都度入力しなくていいため発注の手間も省けました。

管理者
関 航太

メディミールを食べてから
ご利用者も元気に!!

株式会社ハート
デイサービス羽村とまり木 デイサービス

以前も冷凍食品を利用していましたがご利用者様から美味しくないとのご意見が多く切り替えを検討していました。メディミールを導入してからはご利用者様から冷凍食品なのに味が美味しいと好評です。特にドライカレーなどタンドリーチキンやお肉料理が好評でご利用者様の食べ残しが減りました!!そのためご利用者様も健康的になり機能訓練に対するモチベーションUPに繋がっています。また食事にかかるコストも以前と比べ安くなったのに品数は多くなり、運営においても助かっています。

管理者
中川原 俊輔

メディミールの商品をお弁当として販売し
介護保険外収益も獲得!!

株式会社サンプラス
デイサービスふく福国分寺/プライムふく福 デイサービス

メディミール導入前は食材を仕入れてスタッフが調理を行っていました。しかしコロナ禍における食事の安全性や調理にかかるコストを見直すためにメディミールを導入しました。1日2時間の工数をかけて食事の準備をしていましたが、メディミール導入後は冷凍された完調品を湯煎して盛り付けるだけなので1日90分の工数が削減されました。空いた時間で帳票整理などの管理者業務が行え、残業時間も削減できました。コストに関しても調理にかかる人件費や調味料などの購入費、光熱費などが月10万円ほどのコストカットもできました。
自社調理から冷凍食材に切り替えることでご利用者様から美味しくなくなったとのご意見が出る心配をしましたが、ご利用者様からは変わらず美味しいとの感想を頂き、特に煮魚は味が染みていて人気が高いです。
また代理店としても加盟させていただき、デイサービスで提供したお食事をお弁当としても販売していますので介護保険外収益を得られるようになりました。ご利用者様からはデイサービスの美味しくて安心のお食事を家でも食べれるとご好評をいただいています。

エリアマネージャー
前川諒太

若い入居者様も大満足の味と量!!

社会福祉法人ゆめネット
ぽるとわーる 障がい者グループホーム

これまではスーパーで食材を調達して調理行ってました。メディミールを導入してからは完調品を湯煎して盛り付けるだけなので調理の手間が省けて1日2~3時間ぐらいの工数を削減できました。コストにおいても1人1食当たり100円~200円削減できたので食材だけで毎月約6万円ほどのコストカットを実現できました。
当グループホームには30代~40代の方が入居されてますが、若い入居者でも味がしっかりしていて美味しい、量も適量で満足していると好評です。
工数もコストもカットでき、若い入居者様からの満足度も高いメディミールに切り替えて本当によかったです!!

現場主任
安井一平

メディミール
4つの特徴

1. 自社工場で丁寧に手作り。
担当管理栄養士が寄り添います

安心・安全の自社工場で減塩調理。
丁寧に手作りしています

調理の段階では、加工食品を極力避けて調理しています。ご利用者さまが安心して食べられるように、一口サイズの大きさ・硬さに配慮したり、骨抜きの魚を使用するなど、工夫を凝らした食事の提供を心掛けております。
安心の国内自社工場より調理済みの状態で出荷されるので、施設で調理をする必要がありません。そのため衛生面でも食中毒リスクが軽減されます。

現場の課題をしっかりとヒアリング!
担当管理栄養士が施設の課題を解決します

メディミール PRO では、管理栄養士自らがお客さまの声を聞くことを大切に、管理栄養士がメニュー作りから調理までを一貫して対応しています。

禁食対応への具体的な対応方法、とろみのつけ方、ロスの出ない効果的な運用方法などの現場のお困り事や、ご利用者さまからの食事(栄養)に関することもお気軽にご相談ください。

介護施設を運営している企業だからこその
現場目線のきめ細やかなサービスをご提供

メディミール PRO では、各回の食事を仕分けしてお届けするので、該当のパックを探す手間が削減され、時間のロスがなくなります。また、禁食・ミキサー食・制限食への対応も私たちにお任せください。
さらに、ご利用者さまの楽しみの一つでもある行事食も通常価格でご提供いたします。

令和6年改定 障害福祉事業
食事提供体制加算の
追加要件に対応!

「① 管理栄養士又は栄養士が献立作成に関わること(外部委託可)又は、栄養ケア・ステーション若しくは保健所等の管理栄養士又は栄養士が栄養面について確認した献立であること」

献立作成から調理まで栄養士・管理栄養士が担当しています。その他、申請に必要な様式があればご相談承ります。

※加算算定の可否については指定権者にご確認ください

2. 季節の行事食もご提供。
さまざまなご要望に対応いたします。

ご利用者様の
食事形態に合わせて

ホスピスやナーシングホームのご利用者様などお食事が困難な方でもメディミールでは対応可能です。
利用者様の状態に合わせた食事形態を提案します。

アレルギーや病気による禁止食などにも対応しており、主菜副菜共に常時10種類以上の代替メニューをご用意しております。

嚥下が困難な方でも安全においしく食べられる、舌でつぶせる柔らかさが特徴です。彩りも豊かで、見た目でもお楽しみいただけます。

食事制限が必要な方や食生活が気になる方向け。各種、栄養価を制限しながらもしっかりとした味付けで食べ応えがあります。

施設のご都合に合わせて

お弁当容器に盛付けた状態でお届けします。解凍・盛付・食器洗浄等の手間を省き、業務コストが削減できます。
※代理店の配食可能エリアのみ

使い捨てのお弁当容器に盛付し冷凍状態でお届けします。盛付等の手間が削減できます。冷凍品なので非常用の保存食としてもご利用いただけます。

季節を感じていただけるような行事食を提供しております。通常食の献立内で提供しておりますが、追加料金での特別食の提供も可能です。

献立例

  • ・八宝菜
  • ・海藻サラダ
  • ・ブロッコリーのタルタル和え
  • ・ピーマンのおかか煮
  • ・ごはん
  • ・豆腐としめじの味噌汁
  • ・カレイのマヨ七味焼き
  • ・茄子とピーマンの味噌炒め
  • ・里芋と錦糸卵の和え物
  • ・漬物
  • ・ごはん
  • ・コーンとネギの味噌汁
  • ・カツ煮
  • ・白菜ときのこの炒め物
  • ・人参としめじのマヨ和え
  • ・ひじきの炒め物
  • ・ごはん
  • ・わかめとあおさの味噌汁
  • ・鰆のゴマ醬油焼き
  • ・キャベツときのこの和え物
  • ・厚揚げと春菊のオイスターソース炒め
  • ・切り干し大根
  • ・ごはん
  • ・人参と玉ねぎの味噌汁
  • ・ドライカレー
  • ・南瓜コロッケ
  • ・コールスローサラダ
  • ・大学芋風
  • ・ごはん
  • ・えのきと玉ねぎのコンソメスープ
  • ・たらのクリーム煮
  • ・ほうれん草の炒めもの
  • ・大根のゆかりマヨ和え
  • ・人参としめじのフレンチサラダ
  • ・ごはん
  • ・お麩の味噌汁
  • ・鶏肉のにんにく醬油焼き
  • ・ブロッコリー炒め
  • ・ひじきの煮物
  • ・さつま芋のマヨサラダ
  • ・ごはん
  • ・しめじと野菜のコンソメスープ

3. 経営者もうれしい!
安心価格

※ 掲載している価格は月間食数による基準価格です。詳しくはお問い合わせください

パック数は、ロスの出にくい3パターン

「メディミール PRO」では3人分パック・5人分パック・10人分パックをご用意しております。無駄のない発注でロスを出しません!開所したての施設さまでも安心です。

賞味期限は製造日から1年間。使い切れなかった食材は、非常食としてもお使いいただけます。

冷凍保管・解凍・盛り付け・洗い物すべて不要!
お弁当形式でのお届けで、人件費もかかりません。

施設で盛り付け不要な冷凍弁当での納品もお受けしております。冷凍品なのでいざという時の非常食としてもお使いいただけます。

さらに、お弁当形式での当日配食も承っております。施設での解凍や盛り付けの手間がなくなり、さらにスピーディーに提供が可能となり、大幅な人件費削減につながります。
※代理店の配食可能エリアに限ります

メディミールでできること

  • 食材費高騰对策
  • 人手不足・人件費対策

お弁当形式での配食納品の場合

食材費と管理費・人件費(1か月)の変化

1ヶ月の削減額
22万円
1年間の削減額
264万円

※ご利用者さま1日当たり30名X30日稼働の場合

上記は食費と調理職員の給与だけですが、これらの単純コスト削減だけでなく、
その他の食事に係るコストやリスクをほとんど無くすことが可能です。
  • 調理職員の退職リスク
  • 求人・採用の諸業務
  • 調理職員のシフト管理
  • 献立作成、食材購入、在庫管理、盛付、洗浄、片付けなど食事に係る諸業務

労働賃金や諸費用が
上昇しているだけでなく
採用難の状況で、
問合せ急増中です

※配食可能なエリアに限ります

4. 外部への配食サービスで
収益アップ!

地域のコミュニティを活かし
外部への配食サービスを
スタートしてさらに収益 UP

施設の厨房を活用、もしくは10坪ほどの空き物件を活用して近隣の施設やご自宅へ配食を行うサービスをスタート。
既存のリソースを使って新しい収益の柱をつくることができます。もちろん、盛り付けや営業、配送のノウハウは「メディミール」が完全サポート。
しかもサポートは完全無料です!

他にはない配食 × DXの
まったく新しい形

メディミールのご提案は、単なる配食事業ではなく、スマートバンドによってDX見守り(安否確認をクラウドやSNSで共有できる)、栄養状態の可視化、食事量の可視化を行うものです。

ただ食事を届けるだけではない、ケア×テクノロジーの視点を取り入れた配食事業ですので、
他の配食サービスとは全く違います!!

メディミールなら全て解決できます!

  • 食材費高騰对策
  • 人手不足・人件費対策

施設の食事切替を
ご検討の方

メディミールPRO

介護施設・障害施設での食事提供方法をメディミールに変えると、食材費・人件費両面での改善が見込めます。初期費用含め、食材購入以外の費用は掛かりません。(送料が発生する場合あり)

  • 介護報酬外の収入

新規で配食事業を
ご検討の方

メディミール代理店

一般の飲食事業と比較して少ない初期投資で配食事業をスタートできます。介護施設の場合は、上記「食材費」「人件費」の改善に加え、現状設備の有効活用で初期投資をおさえて事業を始められます。

介護事業者の皆様が
「配食事業」に取り組むべき
メリット

自社施設の食事切り替えだけでも
コスト削減」「人材不足の解消」に!

1
安定収入につながる

食事は毎日のことであり、欠かすことのできないものです。一食一食の利益は小さいですが、積み上がると大きな安定した収益源となります。
また、最初から安定した売上を上げていけるストックビジネスという点でも、他の新規事業では難しいといえるでしょう。

2
少ないリスクではじめられる

配食事業は、既存のリソースを活かして無理なく取り組むことができます。
提供している食事を自社運営に切り替えることで、リスクなく事業の立上げが行えます。また、今ある厨房を使用することで設備投資は最小限に抑えられます。
介護事業者同士の横のつながりにより、導入もスムーズに行うことが出来ます。

3
介護事業者だからこそのメリットがある

地域に根差した介護事業者だからこそ、配食事業に取り組むべき理由があります。
まずは前述の通り、自社の利用者様・入居者様への食事を切り替えることからはじめられ、最初からメリットを享受できる点。そして、介護事業者同士のつながりによって、他施設への導入もスムーズに行うことができる点。さらに地域の高齢者へのPR も、介護事業者による運営であることで信頼を得られます。

「メディミール」が全面的にバックアップいたします! 「メディミール」が全面的にバックアップいたします!

高齢者向け配食サービスを展開する「メディミール」は、都内を中心に介護事業所を展開しているベストリハ株式会社が運営。
セントラルキッチンを持っており、実際に食事提供事業で利益を上げています。
私たちが得たノウハウを提供し、御社の事業の成功をバックアップいたします。

お申し込みから
ご利用開始までの流れ

1

資料ダウンロードの
お申し込み

お申し込みフォームまたはお電話にてお申し込みください。

2

代表的なメニューを
無料でお送りします

ご試食用に代表的なメニューをお送りいたします。ご提供方法や味をお確かめください。

3

契約に関するご相談

ご希望のメニューやご利用シーン、お届け数量、現在の課題やご希望などをお伺いします。
ご契約にあたり、ご注文方法やお届けサイクルなどを決めていきます。基本的には週1回の配送となりますが、食数に応じて週2回の配送も可能です。 その他、配送回数はお気軽にご相談ください。

4

サービスの
ご利用開始

ご契約が完了しましたら、取り決めを行ったお届けサイクルで食材をお届けします

うれしい配送料無料
  • 1回のご注文金額が税込16,200円以上の場合
  • 対応可能エリア:全国(沖縄・離島は別途送料)
  • それ以外のエリアの場合は、別途お問い合わせください

FAQ

Q

注文は最低何人分からできますか?

A

最低3名さま分からご注文が可能です。
オープンしたてで少人数の施設さまもお気軽にご相談ください。

Q

朝食のみの利用もできますか?

A

ご利用可能です。

Q

毎日注文しなくても大丈夫ですか?

A

はい、大丈夫です。
朝食のみや土日など人手のいない日だけの注文も可能です。

Q

調理場は必要ですか?

A

いいえ、調理場は必要ありません。
温めて盛り付けする場所さえあれば、料理が提供できます。

Q

禁止食の差し替えはできますか?

A

はい。個々の状況に合わせて対応できます。
→禁止食対応用のメニューを用意してあります。

Q

栄養バランスが心配ですが大丈夫ですか?

A

管理栄養士が献立を作成しております。
エネルギーや塩分の調整が必要な方へのご提供は、お気軽にご相談ください。

Q

週に何回の納品ですか?

A

基本は週に1回の納品ですが、ご注文数により週2回納品の場合がございます。 納品に関してご希望がある場合は、お気軽にご相談ください。

Q

納品後の仕分けが大変!メディミール PROはどのような状態で届けられるの?

A

お食事は献立通りに仕分けして冷凍便でお届けいたします。商品が届きましたら、あとは献立通りに提供するだけです。

Q

日本全国配送可能ですか?

A

全国配送可能です。
1回のご注文金額が16,200円(税込)以上で配送料が無料となります。
(沖縄・離島は別途送料がかかります)
※軽減税率8%対象となります。

資料ダウンロードお問い合わせ

自社に導入した場合どのくらいの
コストダウンになるか知りたい方、
資料ダウンロードをご希望の方は
下記よりお問い合わせください。

お電話によるお問い合わせ

「メディミール 担当まで」お願いします

03-6284-4350

受付時間 10:00~17:00定休日:土日祝日

Webフォームによる
お問い合わせ

法人名
事業所名 *
お名前(担当者さま) *
お名前(担当者さま)
ふりがな *
郵便番号 *
住所 *
電話番号 *
Eメールアドレス *
お問い合わせ項目 *
資料ダウンロード
無料試食希望
その他
問い合わせ内容
[全角100文字まで]
規約に同意する *

個人情報取り扱いに関する情報はこちらから

(2回以上クリックしないでください)