そうだったんだ!トクホ・栄養機能食品・機能性表示食品の違い

おすすめその他ポイントアドバイス健康持病への対応

こんにちは!!【メディミールいきいき☆にこにこ☆通信】です!

今回は管理栄養士の金森伽耶が担当いたします。

どうぞよろしくお願い致します。

~~~~☆~~~~☆~~~~☆~~~~~☆~~~~

まだまだ暑い日が続きます。

水分摂取はしっかりされていますか??

最近、雨が止んだ後にメディミールから綺麗に虹がみえる日がありました!

とてもハッピーな日でした☆

メディミールのインスタグラムにも写真を載せていますので、ぜひ見てみてください(^^)

https://www.instagram.com/p/CD3eNy5D48E/?utm_source=ig_web_copy_link

~~~~☆~~~~☆~~~~☆~~~~~☆~~~~

 

今回は、トクホ・栄養機能食品・機能性表示食品の違いをお話させていただきます!

制限食を召し上がっている方にとっても、とても気になる情報ではないかと思います。

—-♪—–♪——-♪——-♪—–♪—–♪——-♪——-♪——-

 

★トクホ(特定保健用食品)

国に保健効果を認められている食品です。

(コレステロールが高めの方に、血圧が高めの方に、血糖値が気になる方に、、など)

トクホのお茶は、よく見かけますね!

継続して利用する事で効果が期待できるのではと思います。

 

★栄養機能食品

1日に必要な栄養素が不足しがちな場合に、補給・補完に利用できる食品です。

錠剤やサプリメントを想像するかもしれませんが、加工食品や生鮮食品も含まれます。

ビタミンが多く入ったドリンクや、鉄分が多く入ったヨーグルト等があります。

 

★機能性表示食品

科学的根拠に基づいた機能性を表示した食品で、

特定の保健の目的が期待できるという表示がされています。

トクホとの違いは、消費者庁長官の個別の許可を受けていないものです。

(おなかの調子を整えます、脂肪の吸収を穏やかにします など)

 

食後血糖値が気になる方への大麦のレトルトご飯、疲労感をやわらげるスポーツドリンクなど、

健康をサポートしてくれるものが多く出回っていますよ♪

 

—-♪—–♪——-♪——-♪—–♪—–♪——-♪——-♪——-

これらの食品は、コンビニやスーパーでもたくさん取り扱っているので、

気軽に取り入れられるのもメリットの一つです。

とはいっても、やっぱりそれらに頼りきらずに1日3食バランスよく食事をすることが基本です☆

利用すれば完全に改善されるというものではないので、補助として取り入れるのがいいですね!