1月7日は『七草がゆ』を食べます。

おすすめレシピ

明けましておめでとうございます。
【メディミール】管理栄養士川口実和と申します。

———————————————————————
皆様、お正月はいかがお過ごしになられたでしょうか?

私は毎年のことですが、主人と自分の実家への顔出しで、大忙しです。

♪~~~~♪~~~~♪~~~~♪~~~~♪~~~~♪~~~~♪~~~~♪

年末年始はごちそうがたくさん!

祝い酒、おせち、お餅とついつい食べ過ぎてしまう正月ですが、

皆様の胃腸もお疲れではないでしょうか?

そこでおすすめしたいのが

☆★☆!!!【おかゆ】!!!☆★☆

昔から胃腸の調子を整えるため無病息災・長寿健康を願って、

1月7日は『七草がゆ』を食べます。

♪~~~~♪~~~~♪~~~~♪~~~~♪~~~~♪~~~~♪~~~~♪

☆七草の中には正月にもってこい!!!の効果がたくさん☆

~~春の七草→せり.なずな.ごぎょう.はこべら.ほとけのざ.すずな.すずしろ~~~

ビタミンが豊富に含まれており、様々な効果があります。

☆胃にやさしい、胃を整える効果・・胃の調子を整え食欲を増進させる効果

【★二日酔い解消]】・・セリ、ナズナは肝臓回復効果

【☆むくみ解消】・・体内に余分に余った水分や毒素を利尿作用で排出してくれる効果

【★風邪予防など免疫力アップ】・・セリ、ゴギョウは解熱作用・咳止め、免疫アップ効果

【☆冬に不足しがちな青菜補充】・・冬に不足しがちなビタミン・ミネラルを補う効果

【★リラクゼーション効果】・・スズナは心をホッとさせる効果

【☆乾燥肌対策】・・スズシロはひび、あかぎれ予防、スズナはシミ・そばかす予防効果

普段は制限食を行っている方でも1日の内一食を七草粥のようなお粥にすることで

体内もお正月休みができ、その日の他のお食事の制限を緩めることができます。

ご家族の方と少しでも美味しいお食事を召し上がってください!

※タンパク質制限の方はカロリーが下がってしまうので

間食で高カロリーの物を食べてくださいね。

お餅の代わりに  ★★【わらびもち】★★

低タンパク高カロリーなのでお勧めです!

但し、きな粉、あんこのつけすぎには注意してくださいね☆